ほとんど触れるだけの繊細な鍼は、気持ちを明るくする作用があります。まさに「気」そのものを扱うからです。はり灸治療をおこなって、人間関係がよくなった、気持ちが軽くなったというのは日常茶飯事です。
体が緩めば、こころもかるくなります。それでも 生きていく以上、考えること、迷うこと、心が感じる様々なストレスは尽きないもの。花療法によって、手放したい感情がマイルドに癒されていきます。
心が軽くなれば、体もらくになるのは、道理。はり灸 アロマ 花療法の3つの柱は、素晴らしくパワフルです。
ほとんど触れるだけの繊細な鍼は、気持ちを明るくする作用があります。まさに「気」そのものを扱うからです。はり灸治療をおこなって、人間関係がよくなった、気持ちが軽くなったというのは日常茶飯事です。
体が緩めば、こころもかるくなります。それでも 生きていく以上、考えること、迷うこと、心が感じる様々なストレスは尽きないもの。花療法によって、手放したい感情がマイルドに癒されていきます。
心が軽くなれば、体もらくになるのは、道理。はり灸 アロマ 花療法の3つの柱は、素晴らしくパワフルです。
誰でも、ネガティブな感情に心乱れることがありますよね。感情ほど厄介なものはない…長引くと自分も周りもつらいです。花療法では 自然の花から作られたレメディを飲むことで、マイルドに感情を癒していきます。
花療法=バッチフラワーレメディを、数分の動画でわかりやすく紹介。
「受験生の家族をサポートする」
「がん闘病中の家族をサポートする」
「認知症の家族をサポートする」
「ペット家族をサポートする」
「大切な友達へのプレゼント」など。
マンツーマンの予約ならば、「バッチフラワー入門セミナー」との連続受講可能、正味90分ほどでお伝えしています。
入門セミナーと、アドバンスセミナー続けて受講の場合、1割引きとなります。例:マンツーマン(5000+5000)+税 =11000円(~90分)のところを、 税込み10000円(~90分)。
バッチ純正ミキシングボトル(前回お渡ししたものをリセットしてお持ちください)持参で500円引き。
自分らしく生きることをサポートするワークショップ形式のセミナーです。
セミナーは何回でも受講できます。続けて来て頂くことにより、ご自分の気づきが深まります。前回からの気付きや疑問にも対応できます。
月に1度、自分らしく元気になれる時間を…お過ごし頂けたら幸いです。
バッチフラワーは、38種類の花のエッセンスを使って
穏やかに ナチュラルに 本来の自分を取り戻す植物療法です。
誰もが日常生活で感じている「イライラ」「優柔不断」「心配」「やる気が出ない」など 様々な感情面のストレス・状態をやわらかに調和へとサポートします。
赤ちゃんからご高齢の方まで、どなたでも安心してお使いいただける植物療法です。
<1回目ワークショップ内容>
①バッチフラワーレメディとは
②自分のストレスや状態の、きづき
③自分のためのレメディを選べるようになる
④レメディを使えるようになる
バッチフラワーレメディを 一人で使えるよう、基本が身につく内容で、ご自身のために 実際にバッチフラワーレメディを選びトリートメントボトルを作る体験(希望者のみ)ができます。
<二回目からは、自分以外(ペット、家族、親しい友達へのプレゼント)へのレメディを選ぶことが、可能です。このセミナー内で教えます。
1回目の日と2回目以降の人が混ざっても構いません、お誘い合わせてきていただければ 通いやすい受講費となります。
※別途各自飲み物代。
定期的継続的治療中な患者さん/クライアントさんご本人とそのご同伴者さんのセミナーは豪徳寺サロンで行います。
******* 受講料 *******
受講料には、バッチフラワーレメディの指標パンフレット、約1ヵ月使える、貴方だけのトリートメントボトル代が含まれます。バッチ純正ミキシングボトル(リターナル)ではなく、使い切りボトルでお渡しします。
基本的に申込1組ごとのセミナーです。申込人数によって受講料が異なります。以下一人分の受講料です
☆ご希望があれば、バッチ純正ミキシングボトルや未開封ミネラルウオーターをお分けもできます。前日5時までにお知らせください
※時間は目安です。そのときどきの雰囲気やメンバーの経験度によってことなります。初回の方は、目安時間プラス30分程度見ておいてください。
★何回でも参加できます。(前回の花療法やセミナーから1週間以上間隔をあけてください)
******* 持ち物 *******
筆記用具
未開封ミネラルウオーター(小さいもの)
******* 入門セミナー申込方法 *******
公式サイトの「予約フォーム」をご利用ください。
各種講座(お灸教室・花療法セミナーなど)コースにチェックを入れ、ご希望の時間を指定してください。
メッセージ欄に「セミナー」と記入ください。参加者複数の場合は全員の参加者名をお書きください。
自分らしく生きることをサポートするワークショップ形式のセミナーです。
毎月開催しますので、続けて来て頂くことにより、ご自分の気づきが深まります。前回からの気付きや疑問にも対応できます。
月に1度、自分らしく元気になれる時間を…お過ごし頂けたら幸いです。
バッチフラワーは、38種類の花のエッセンスを使って
穏やかに ナチュラルに 本来の自分を取り戻す植物療法です。
誰もが日常生活で感じている「イライラ」「優柔不断」「心配」「やる気が出ない」など 様々な感情面のストレス・状態をやわらかに調和へとサポートします。
赤ちゃんからご高齢の方まで、どなたでも安心してお使いいただける植物療法です。
<ワークショップ内容>
①バッチフラワーレメディとは
②自分のストレスや状態の、きづき
③自分のためのレメディを選べるようになる
④レメディを使えるようになる
バッチフラワーレメディを 一人で使えるよう、基本が身につく内容で、ご自身のために 実際にバッチフラワーレメディを選びトリートメントボトルを作る体験(希望者のみ)ができます。
※別途各自飲み物代。
定期的継続的治療中な患者さん/クライアントさんご本人とそのご同伴者さんのセミナーは豪徳寺サロンで行います。
******* 受講料 *******
受講料には、バッチフラワーレメディの指標パンフレット、約1ヵ月使える、貴方だけのトリートメントボトル代が含まれます。バッチ純正ミキシングボトル(リターナル)ではなく、使い切りボトルでお渡しします。
基本的に申込1組ごとのセミナーです。申込人数によって受講料が異なります。以下一人分の受講料です
★何回でも参加できます。(前回の花療法やセミナーから1週間以上間隔をあけてください)
☆ご希望があれば、バッチ純正ミキシングボトルや未開封ミネラルウオーターをお分けもできます。前日5時までにお知らせください
******* 持ち物 *******
筆記用具(必要により眼鏡)
未開封ミネラルウオーター(小さいもの)
******* 入門セミナー申込方法 *******
公式サイトの「予約フォーム」をご利用ください。
各種講座(お灸教室・花療法セミナーなど)コースにチェックを入れ、ご希望の時間を指定してください。
メッセージ欄に「セミナー」と記入ください。参加者複数の場合は全員の参加者名をお書きください。
自分の内面に合点し、気づいた!だけで一瞬にしてこころも身体も魂も、調和へむかっていく…。
気持ちにも状況にも、揺れはあります。
直線ではなく、ある程度繰り返しながらスパイラル上にだんだんと、上の次元に一段ずつ階段を上がる感じ。
いわく言い難く苦しい…そんな方は、なげださず、あきらめず、無視せずに、
一度、プロのたすけを借りて「気づき」を探してみてはどうでしょうか。
とも治療室では真心を込めてお手伝いしています。
「resilience」という言葉には、弾力や弾性の意味があり、たち直る力、復元力、回復力をさします。アメリカの心理学者ジョージ・ボナーノ博士は「極度の不利な状況に直面しても、正常な平衡状態を維持することができる能力」と定義しています。
身体には一定の状態を保とうとする恒常性が備わっているように、心にもバネのようなものがあって、非常につらい状況下においても、心の健康を維持する働きがある…。
ただ、人はそれぞれの人生の中で、考え方の癖が頑固に身についてしまい、つい、同じようなマイナス感情の中をぐるぐるしてしまいがち。そうなると、自力で断ち切るのはなかなか至難の業です。
プラティクショナーの助けを借りながら、じっくりと「自分の感情」やマイナス状況をまな板の上に乗せ、見つめてみると、思いのほかするするとからんだ糸のはしっこが見えてくることも多いです。
端っこさえ見つかれば、自分のペースで時間をかけて・・・対応するレメディを飲みながら…自分のペースでほどいていくことができます。
気持ちがゆらいだり、同じ気持ちに陥ったりをくりかえしながらも、だんだんと、 たち直る力、復元力、回復力がパワーアップしてきて、ひとつ、またひとつ、ネガティブなことを手放していくご自分に気がく方たちが多いのです。(え、そんなこと、ああそうだ、昔気にしてましたね、そういえば。というくらいに)
人生には、つらいこと、理不尽なこと、信じられないようなこと・・・があります。それはもう、ほんとうに。
ただ。知っておいていただきたいのは「極度の不利な状況に直面しても、正常な平衡状態を維持することができる能力」resilienceは、どなたでも持っている、いのちのしくみです。
バッチフラワーレメディは、ご自身本来が持っているいのちのしくみが 発揮できるよう、ナチュラルに優しく助けてくれる、イギリスの伝統的な自然療養の一つ。困ったときの選択肢の一つとして頭の片隅に、どうぞ。
A:一番の特徴は、誰でも使える安全性とシンプルさ。なにより、セルフヘルプ(自助)= エドワード・バッチ博士が、その著書「自分自身を癒せ」に表している通り、「自分にとっての最もよき癒し手は自分である」という考え方に基づいているところです。
A:1930年代に、英国の医師エドワード・バッチが完成させた自然の花のエッセンスで心や感情のバランスを取り戻す植物療法です。「健康のためには、こころのバランスを取り戻すことが大切」と考えたバッチ博士が、誰でも日常生活の中で安心して使えるものをとの思いで完成させました。38種類の花のレメディは、苛立ち・不安・頑張りすぎ・疲れ・落ち込みなどの心の状態に対応しており、レメディを飲むことで本来のニュートラルな状態に調える助けをします。
A:今の自分の心の状態にあったレメディ2滴(レスキューレメディは4滴)を水やお茶など好きな飲み物に入れるか、直接、口の中に垂らして飲みます。数種類のレメディをミックスしたトリートメントボトルを作る方法もあります。(トリートメントボトルは1回4滴)
A:赤ちゃんから、妊産婦、ご高齢の方まで、どなたでも安心してお使い頂けます。病気の治療中の方も、お薬を飲まれている方も、大丈夫。副作用や依存性・習慣性や過剰症などは、全くありません。さらに、植物や動物にも使えます。
A:私たちが、日常で感じるあらゆる感情に対して使うことができます。たとえば、面接や試験前に緊張するような時、ショックを受けた時、落ち込んだ時、イライラ、不安、頑張りすぎて疲れてしまう時、怒りがおさまらない時、やる気が出ない時、自分を責めてしまう時…。
A:「今」ご自分が、ストレスに感じている気持ち(気分)に対応するレメディを選びます。本やリーフレットの指標からご自分で選ぶことができます。選ぶことに難しさや迷いを感じる時は、お話をゆっくり伺いながらご一緒にレメディを選ぶ専門家(プラクティショナー)のコンサルテーションや、初心者向けセミナーをお受けください。
英国バッチ財団登録プラクティショナー(Bach Foundation Registered Practitioner)による対話相談=コンサルテーションによるトリートメントボトルでは、いわゆる副反応/好転反応/瞑眩といわれるようなことは、いっさいありませ
もともとの自分に戻る」だけだからです。何かを無理やり変えたり、何かを無理やり付け加えたりすることは何一つおきないのです。だから老若男女どなたでも安全に使うことができます。また、対話相談は、あくまで、ご本人主体。深堀りも、分析も存在しません。
「微妙な効果」ご自身にとって一番いいペースで一番良いかたちで、安全にやわらかにおだやかに 癒しが進んでいきます。
バッチ財団登録プラクティショナー(BFRP)=バッチ財団登録プラクティショナーとは、英国バッチセンターに国際登録をしている、プラクティショナー(実践家)と呼ばれる専門家の正式名称で、英語表記では Bach Foundation Registerd Practitioner (略称 BFRP)となります。
登録されたプラクティショナーは、バッチ博士と同じ手法でレメディを使います。資格取得したのちも、毎年CPD(ontinuing Professional Development)の提出などが義務付けられています。専門家として常に高い質を保つよう継続的な研鑽が求められており、その報告を通して、バッチ財団に国際登録しているプラクティショナーであることが保証されています。
全国の専門家がこちらで探せます。
正規花療法(バッチフラワーレメディコンサルテーション)では
レメディのシステムをお伝えし、
会話のやり取りでレメディをえらび、
それぞれのレメディを説明し、
ご自分主体でレメディを調合し、初回は90分、2回目からは60分かけて、プロセス自体を丁寧に経ていきます。
深堀はしない、分析はしない。会話主体、ご本人主体の、「バッチ博士と同じ手法」をクラシックバッチと呼んでいます。安全でシンプルです。
人はだれでも感情に翻弄されることがあります。花から作ったレメディを飲むことで厄介な感情から解放される。それが花療法。
1930年代に英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発された、心や感情のバランスを取り戻すための自然療法です。
38種のバッチフラワーレメディの指標にある「ネガティブな状態」の中から、今の自分の心や感情の状態に当てはまるものを1~7種類まで選び、必要量を飲むことで内面に調和がもたらされることが期待できます。
心や感情のバランスを保つことが、身体の健康へも繋がると考えたバッチ博士が発見したこのシステムは、70年以上もの間、世界中で活用されています。
赤ちゃんからお年寄りまで安心して使用することができ、動物や植物にも利用できるバッチフラワーレメディは、長年の実績で裏付けられた優れた癒しのシステムとして、現在では60ヶ国以上の国々で医師や看護師、獣医などにも使用されています。
心理相談や援助を受けるほどではないけど、日々の生活の中で自分だけでは気持の整理がつきにくいときにお勧めします。
たとえば…
ご自身のペースでゆっくりと取り組み、対応するバッチフラワーレメディをとる(飲む)ことで、感情バランスが穏やかにととのっていきます。