「デトックス」タグアーカイブ

経絡で心身をととのえる ホリスティックなはり灸アロマ治療

はり灸アロマ治療(人気No.1コース)

経絡×神経系×植物オイルで、いのち全体をととのえる統合治療。

はり灸アロマ治療は、お体の経絡の流れ・神経系・呼吸・香りを総合的に扱う、東洋医学にもとづく統合治療です。
東洋医学によるめぐりのととのえと、植物療法オイルトリートメントの深いリラクゼーションのなかで、
ご自身本来の回復力・自己治癒力を取り戻していくことをめざします。

心身の疲れが深い方、深いリラックスのなかで、ナチュラルに整えたい方に。とも治療室のホリスティックケアの中核となる、一番人気の治療コースです。

はり灸アロマ治療とは

とも治療室の空間イメージ

経絡の流れをていねいにととのえながら、はり灸と植物オイルのタッチを組み合わせていく治療です。
流れるようなロングストロークに身をゆだねるうちに、筋肉のこわばりがやわらぎ、全身のめぐりが静かに整っていきます。

深い疲労が抜けない方、緊張が続く方、休みたいのにうまく休めない方に特に選ばれています。
エステやホテルスパとは異なりリラクゼーションを超えた「治療としてのケア」です。

香りが導く、深い安らぎ

芳香蒸留水と精油

香りは、脳へ直接はたらきかける特別な感覚です。
その日の体調や心の状態に合わせて、高品質な香りを調合します。自然の深い香りが 自律神経に静かな安らぎを招きます。

からだとこころは、一つながり

身体が整うと、心は自然に緊張をほどいていきます。
まどろむような心地よさの中で、神経系が静まり、「力が抜けていく感覚」が全身に広がっていきます。

リラックスの仕方を忘れてしまった方にこそ、自分をゆるめる時間を届けたい。
やさしく深く、自分自身を感じ、自然と受けとめる そのひとときから、自然な癒しのプロセスが動き出します。

料金の目安

はり灸アロマ治療 スタンダード初診(背面・手足) ¥22,000(税込)。

再診料金や他コースの詳細は、メニューページをご覧ください。

コース・料金一覧はこちら

とも治療室の考え方

 

とも治療室のはり灸アロマ治療は、
いのち全体を整える統合治療として行っています。
はり灸の精度と香りの力を融合させ、
心身が深く休まる場所をつくっています。

ご予約・お問い合わせ

小さな一歩が、からだとこころの再生を支えます。
下のボタンからどうぞ。

河合理子(国家資格:あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師)

あなたの心とからだが、ほっとできる場所でありますように。
とも治療室で、お会いできるのを楽しみにしています。

レモンオイルは、「自分を引きしめ浄化できる」香り♪

imagesレモンは、自分を引きしめ浄化したい人に適しています。
だれでも髪や肌が脂っぽかったり、胃腸のはたらきが鈍っていたり、それにどことなく不潔な感じのするときがあります。

また、自尊心をなくし、身だしなみにかまわなくなる時期には体が臭うこともあるでしょう。

そんなとき、レモンオイルは体の組織を引きじめてくれるので、自分が健康的で清潔だと思えるようになり、自信がわいてきます。

…By スーザンカーティス

…そんな人に。そんなシチュエーションに…

芳香療法、身体への有効成分データは出回っていますが、「こころ」に関するデータはまだ少ないです。実は、 香りはダイレクトにきもちに作用していきます。血中濃度よりも、むしろ嗅覚からの効果のほうが大きいくらいに。

香りは何よりの、「お守り」になりえます。

アロマ界の大御所スーザンカーティス女史の資料から、「心とアロマ」ヒントを、まとめています。

image

 

★ご本人の経験や感性によるので、万人がこのとおり、とはいえません。

★これをよんで、なにか心に響いたら 直観に導かれて試してみてください。

★使ってみたいと思ったら、治療時に気軽にご相談ください。アロママッサージ調合やミニプレゼント時に、お試しいただける機会をかんがえます。

ニールズヤードの精油は楽天などで簡単に買うことができます

フランキンセンス「自分を大切にできる」精油

・時間に追われる生活・責任や物質面のわずらわしさに押しつぶされている。

・余裕がない。

・周囲に躍らされている。

・創造的、精神的な日標を達成する時間があればと常に願っている

そんなとき、フランキンセンスが 「自分を大切にできる」ために役立ちます…By スーザンカーティス

 

…そんな人に。そんなシチュエーションに…

 

芳香療法、身体への有効成分データは出回っていますが、「こころ」に関するデータはまだ少ないです。実は、 香りはダイレクトにきもちに作用していきます。血中濃度よりも、むしろ嗅覚からの効果のほうが大きいくらいに。

 

香りは何よりの、「お守り」になりえます。

 

アロマ界の大御所スーザンカーティス女史の資料から、「心とアロマ」ヒントを、まとめていきます。

image

 

★ご本人の経験や感性によるので、万人がこのとおり、とはいえません。

★これをよんで、なにか心に響いたら 直観に導かれて試してみてください。

★使ってみたいと思ったら、治療時に気軽にご相談ください。アロママッサージ調合やミニプレゼント時に、お試しいただける機会をかんがえます。

ニールズヤードは楽天などでも買うことができます