以下の大切なご案内をご理解ご承諾のうえで、花療法をご利用ください。
花療法は、健康なかたを対象とした、ウェルビーイングを維持したり高めたりすることを目的とするものです。
花療法をお受けいただけないケース
日常生活に支障がある場合…:
高熱、感染症、極度の疲労、極度の睡眠不足など。通勤通学が問題なく継続できる体調かどうか、が一つの基準になります。
心療内科治療中、こころ、きもちに関する薬を服薬中の場合
…心療内科・精神科 治療中 精神疾患関係の服薬中の方は 主治医の同意が必要です。
例えば以下の場合
「現在、強いうつの症状がある」
「現在、感情状態がとても不安定である」
「現在、希死念慮がある」
「現在、強いトラウマ記憶を抱えている」
「現在、精神疾患に関わる薬を継続的に服用している」
「過去に、統合失調症と診断されている」。
予約時間について。
花療法1時間、初回花療法90分、は、めやすです。状況により、多少時間が長くなったり短くなったりする場合があります。
~お願い~
ゆとりをもっておいでいただき、開始5分前には到着下さい。初回は問診票記入があります。
5分以上遅刻する場合はご連絡いただければ安心します。
ご予約時間内は、携帯電話の電源をお切り下さいますようお願い致します。
感じ方には個人差があります。休みたい、トイレに行きたいなど、ありましたら我慢や遠慮をせずお伝え下さい。
室内やベッドリネンに残るような、香水や柔軟剤等の使用はお控え下さい。
感じ方には個人差がありますので、休憩したい、トイレに行きたいなど、ありましたら我慢や遠慮をせずお伝え下さい。
~付添いについて~
意思疎通が可能なかたの付き添いは、原則、席を外していただいています。どうぞ、ご了承ください。
~キャンセルについて~
キャンセル(日時・内容変更)は、前日17時までにご連絡いただければキャンセル料は発生しません。前日17時すぎてのキャンセル(日程変更)は全額申し受けますので予めご了承ください。
当院は一度に一組のみの「時間」をおとりします。複数同時の治療院 病院 と違い、「1対1のお約束」です。「少しでも時間が空いたら連絡ください」という、キャンセル待ちのかたも急患さんも、おられます。早い段階で連絡いただければキャンセル待ちの方が喜ばれます。
前日17時よりあとのキャンセルは、急病、仕事、家族の事情などの理由にかかわらず、100%のキャンセル料を申し受けておりますこと、予めご了承ください。
~キャンセル料規定~
前日5時以降のキャンセル・・・・・施術料の100%
予約当日のキャンセル ・・・・・施術料の100%
※仕事や体調不良等の理由でも対象となります。あらかじめ了承ください。
※複数キャンセルや当日の連絡不可能は、その後 予約を受けかねますことご了承ください。様々なご事情があってのこと たいへん心苦しいですが、
とも治療室にご縁のある皆様が お互いに、気持ちよくスムーズにご利用いただけますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
⭐️地震、台風などの自然災害(警報以上)、運休時等の場合と、妊婦さんは当日キャンセル可能です。
なにとぞ、安全第一でご判断ください。
花療法 バッチフラワーレメディ(Bach Flower Remedies)とは。
花療法(バッチフラワーレメディ)は、1930年代に英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発された、「花と水で作られたレメディを飲むことで、ストレスやマイナス感情を和らげ、心や感情のバランスを取り戻す自然療法 」です。
赤ちゃんからお年寄りまで安心して使用することができ、動物や植物にも利用できます。
60ヶ国以上の国々で医師や看護士、獣医師などにも使用されており、英国では薬局を中心に 5,000以上のお店で取り扱われています。
バッチフラワーレメディの主な特徴は次の通りです。
薬と違って副作用の心配がない
習慣性がないので長期間使っても良さが薄れない
他の薬やセラピーと併用できる
赤ちゃんからお年より、通院・入院中の方、動物、植物にも使える
シンプルで誰でも簡単に使える
バッチ財団登録プラクティショナー
公認プラクティショナーとは、英国バッチセンター内のバッチ財団に国際登録をしているプラクティショナーのことを言います。
http://www.bachflower.gr.jp/ バッチホリスティック研究会https://www.bachcentre.com/index.php 英国バッチセンター
URL https://wp.me/p5DtyY-IC