とも治療室の蒸留会

とも治療室の蒸留会は、植物の香りと“いのちの循環”を体で感じる、少し特別な時間です。

単に「植物に熱を加えて作る」だけではなく、香りのたちのぼりに耳をすまし、
一滴一滴生まれるしたたりに、自分の呼吸と自然のリズムを重ねていきます。

先の見えにくいこの時代に、植物は静かに寄り添い、体と心を整えてくれます。
その日、その瞬間にしか出会えない香りの中で、
そっと自分へ還る時間をお過ごしください。

ホリスティック臨床家が、安心して深く癒される時間を、丁寧にサポートいたします。

こんな方におすすめです:

  • 自然の香りで心身を整えたい
  • 感情や思考を静めて、自分に戻る時間を持ちたい
  • 花や植物の香りに深く癒されたい

開催概要

  • 会場:JR中央線「武蔵小金井」駅近辺(ご予約確定後に詳細案内)
  • 時間:10:30〜12:30(所要 約90〜120分)
  • 開催:季節・月のリズム・植物とのご縁に合わせて随時開催

当日のながれ(例)

植物を味わう
今この瞬間に、蒸留水が生まれる気配を見守る
香りのひろがりに身をゆだねる
植物の恵みを全身で感じ取る

——気づけば、体の力みがふっとゆるみ、気持ちも穏やかになっていきます。
その体験を、あなたの“からだとこころ”で感じてみてください。

参加スタイルと料金

グループ参加(分かち合いの楽しさ)

  • 料金:お一人 6,600円(税込)+ 植物費(人数で分担)
  • お土産:熟成済み芳香蒸留水(3,300円相当以上)
  • 体験:出来上がった蒸留水とソルトを皆で分け合います
  • 最少催行:2名〜
  • おすすめ:仲間と香りを分かち合い、にぎやかに楽しみたい方

マンツーマン参加(より深い癒しの時間)

  • 料金:お一人 11,000円(税込)+ 植物費(全額ご本人負担)
  • お土産:熟成済み芳香蒸留水(3,300円相当)
  • 体験:その日の蒸留水や香りのクラフトを独り占め/体質に合わせたセルフケアの体験と学び
  • 同伴:未就学児同伴・ベビーカー可
  • 言語:日本語のみ
  • 参加者がお一人の場合はマンツーマン開催となります。植物に心身をゆだね、より深い癒しの時間をお過ごしいただけます。

キャンセルについて

国産・無農薬の植物は入手が難しく、数日前よりお世話(準備)が始まります。
そのため、直前のキャンセルはお受けできません。
当日ご欠席の場合も予定通り蒸留を行い、できあがった蒸留水とおみやげを郵送でお届けいたします。
どうぞ安心してお任せください。

リンク集

植物のめぐみ、自然の巡りを味わっていただけるよう、精いっぱい務めます。
植物たちとの出会いは、いつも一期一会です。
そのときをご一緒できることを、心から楽しみにしております。


ホリスティック鍼灸治療(はり・灸・アロマ・花療法)