花療法=バッチフラワーレメディ
私たちは誰でも、ときにネガティブな感情に心を乱されることがあります。
不安・怒り・悲しみ――感情ほど厄介で、長引くと自分も周りもつらくなります。
花療法(バッチフラワーレメディ)は、自然の花から作られたレメディを飲むことで、感情を穏やかに癒していく英国発の自然療法です。
意志の力で抑え込むのではなく、心が自然にやわらいでいくように導いてくれます。
数分の動画で、花療法=バッチフラワーレメディの基本をわかりやすく紹介しています。
どうぞゆっくりご覧ください。
ご予約は、オンライン・対面どちらも対応しています。
オンライン花療法は、ご自宅でゆったり受けられる人気のスタイルです。
遠方の方や、お子さまがいらっしゃる方にも安心してご利用いただけます。
「少しだけ聞いてみたい」という方もどうぞ。フォームから簡単にお問い合わせいただけます。お問い合わせフォームへ
とも治療室の蒸留会 体験者の声をまとめました
体験者の声(ピックアップ)
自分への最高のご褒美でした。自分の作った芳香蒸留水は、シュッとすると“あの感じ”がよみがえる、最高のお守りです。
体験者
不思議なんだけど、香りが光に感じました。すごくきれいで包まれる感じ。優しくて暖かくて大きくて。不眠気味でしたが、すっと眠れるようになりました。ありがとうございます。
体験者
初受講。なんだかピンと来て申し込みましたが、その理由が自分なりにわかりました。今、必要なことでした。ありがとうございました。
体験者
実際に自分の目的に生かせることがいくつもあり、すぐ役立っています。
体験者
市販品との違いの理由が、自分で作ってみてよく分かりました。
体験者
蒸留会自体に癒されました。疲れがたまっていたのが、さらっと取れたみたいで、びっくり。
体験者
2回目の参加です。前回も聞いたのに、初めて聞いたような発見がありました。普段の生活にさまざま使えることがわかり、活用が楽しみです。
体験者
先頭へ戻る
体験者の声(全件)
体験者の声をもっと見る(全件表示)
香りと記憶・気づき
感覚が開いて、色やイメージ、音楽、思い出…。香りをいろんな風に感じました。花との思い出、子供のころのこと、たいせつだったこと。そして大事な人にもう一度会えた気持ちがしました。使い切ったら、また参加します。今度は何と出会えるかな。
蒸留水について楽しく学べ、目からうろこでした。あっという間の2時間でした。
蒸留水は自分なりに長年使っていましたが、今回受講して気付きがたくさんありました。これからもっとよりよく使っていきたい、とわくわくしています。
リラックス・安眠・場の安心感
なごやかな雰囲気でリラックスできました。好感が持てました。
なるほどな、と思うことがたくさん。ほかの参加者の方のお話も聞けて良かったです。
終了後、体が軽くなりました。
学び・活用・実用性
もともと植物やアロマが好きで使っていたので、とても参考になりました。
内容が期待以上でした。
植物のチカラを、新たに知れて良かったです。
自分が作って自分を癒す。そんなふうに、自分が主体になって人生を生きることを、常に意識していこうと思えました。
蒸留水の使い方を丁寧に教えてくださり、元気とやる気が出ました。
蒸留水や植物とともにある暮らし、楽しんで続けていこうと思います。
リピート・継続の声
3回目の参加です。毎回、受け取るメッセージが違っていて、いつも新鮮です。
あなたの暮らしに合う蒸留水の使い方を、一緒に見つけていきます。
自分らしく生きることをサポートする、ワークショップ形式のセミナーです。続けてご参加いただくことで気づきが深まり、前回からの気づきや疑問にも対応いたします。
花療法は「自分へのやさしさ」。自分らしく元気になれる時間をお過ごしいただけたら幸いです。
<バッチフラワーレメディ>とは
バッチフラワーは、38種類の花のエッセンスを用い、穏やかに・ナチュラルに本来の自分を取り戻す植物療法です。
日常で感じる「イライラ」「優柔不断」「心配」「やる気が出ない」など、感情面のストレスやアンバランスをやわらかく調和へ導きます。
赤ちゃんからご高齢の方まで、どなたでも安心してお使いいただけます。

ワークショップ内容
- バッチフラワーレメディとは
- 自分のストレスや状態に気づく
- 自分のためのレメディを選べるようになる
- レメディを実際に使えるようになる
基本を身につけ、一人でも選べるように練習します。ご希望の方は、実際にトリートメントボトルをお作りできます。
開催概要
- 名称:バッチフラワー入門セミナー
- 日時:随時(約2時間)
- 場所:中央線「武蔵小金井駅」近辺
※カフェで開催する場合は、各自ドリンク代のご負担をお願いいたします。
受講料
受講料には下記が含まれます。
- バッチフラワーレメディの指標パンフレット
- 約1か月使えるトリートメントボトル(手作り体験)
※ボトルは使い切りです。繰り返し使いたい場合は、実費でバッチ純正ガラスボトルをお分けできます。
| 1人(マンツーマン) |
約60分 / 5,000円(税別) |
| 2人(ペア) |
約90分 / 3,500円(税別) |
| 3人以上(グループ) |
約120分 / 3,000円(税別) |
★ 何回でも参加できます。前回の花療法やセミナーからは、1週間以上間隔をあけてください。
☆ 純正ミキシングボトルをご希望の場合は、前日17時までにお知らせください。
持ち物
- 筆記用具(必要により眼鏡)
- 未開封のミネラルウォーター(小サイズ)
入門セミナーお申込み
公式サイトの予約フォーム、またはメールにてお申し込みください。
予約フォームへ
関連講座のご案内
【花療法アドバンスセミナー】家族やペットをやさしく支えるために
「はじめての花療法」で自分を整えたあと、もう一歩先へ。家族やペットをサポートするための花療法を、やさしく実践的に学べます。
アドバンスの詳細を見る
ホリスティック鍼灸治療(はり・灸・アロマ・花療法)